社長メッセージ
MESSAGE

ごあいさつ
当社は三菱自動車直系のエンジニアリング会社です。
1977年の設立以来、自動車開発部門の一員として設計、実験業務の一翼を担っています。
40有余年の間には、自動車を取り巻く環境が目まぐるしく変化しましたが、その中において当社は三菱自動車から、ひいては三菱自動車のクルマにお乗りいただくお客様から信頼されるエンジニアリング会社を目指して日々研鑽を積んでまいりました。
当社のビジョン、すなわち当社のありたい姿は、三菱自動車の自動車開発を当社のエンジニアリングで支えることであり、それを実現するために日々果たすべき使命を4つのミッションとして定めました。
ビジョン :
モビリティの進化をエンジニアリングで支える
ミッション:
私たちは、クルマ開発の専門技術者集団として
1.一つ一つの技術を極めます
2.つねに進歩を求めます
3.技術に向き合う人を育てます
4.社会の倫理を重んじます
当社はこのビジョン、ミッションを基軸に今後も自動車開発業務を通じて進化をし続けてまいります。
代表取締役 社長
原 徹
ビジョン・ミッション
VISION&MISSION

会社概要
COMPANY
社名 | |
三菱自動車エンジニアリング株式会社 Mitsubishi Automotive Engineering Co., Ltd. (略称:MAE エムエーイー) |
|
本社所在地 | |
〒444-8501 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
|
資本金 |
|
3億5,000万円 |
|
従業員数 |
|
1,127名 (2025年4月1日時点) |
|
事業内容 | |
自動車の開発、設計および実験 | |
役員 | |
代表取締役(社長) 原 徹 取締役 志水 彰夫 取締役(非常勤) 吉岡 秀記 取締役(非常勤) 山田 幸穂 監査役(非常勤) 市川 浩司 監査役(非常勤) 矢田部 陽一郎 |
|
認証取得 | |
ISO9001、ISO14001 | |
主要取引先 | |
三菱自動車工業株式会社 |
社名 |
三菱自動車エンジニアリング株式会社 Mitsubishi Automotive Engineering Co., Ltd. (略称:MAE エムエーイー) |
|
本社所在地 |
〒444-8501 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
|
資本金 |
3億5,000万円 |
|
従業員数 |
1,127名 (2025年4月1日時点) |
|
事業内容 |
自動車の開発、設計および実験 | |
役員 |
代表取締役(社長) 原 徹 取締役 志水 彰夫 取締役(非常勤) 吉岡 秀記 取締役(非常勤) 山田 幸穂 監査役(非常勤) 市川 浩司 監査役(非常勤) 矢田部 陽一郎 |
|
認証取得 |
ISO9001、ISO14001 | |
主要取引先 |
三菱自動車工業株式会社 |
組織
ORGANIZATION

電子公告
ANNOUNCEMENT
決算公告
2023年度 |
|
---|---|
2022年度 |
|
2021年度 |
|
2020年度 |
|
2019年度 |
|
会社沿革
HISTORY
1977年 8月 | |
三菱自動車工業株式会社の全額出資により日本自動車エンジニアリング株式会社として設立 | |
1988年 7月 | |
社名を三菱自動車エンジニアリング株式会社に変更 | |
2004年 4月 | |
トラック・バス事業を会社分割 | |
2004年 7月 | |
本社を神奈川県川崎市から愛知県岡崎市へ移転 | |
2006年 7月 | |
技術・サービス事業を三菱自動車グループ関連会社へ事業譲渡 | |
2009年 7月 | |
エムエムシーテストアンドドライブ株式会社を吸収合併 | |
2010年 11月 | |
株式会社アバ・デザインを吸収合併 | |
2012年 12月 | |
三菱自動車カーライフプロダクツ株式会社を吸収合併 | |
2017年 1月 | |
デザイン・生産技術関連業務を三菱自動車工業へ移管 | |
2017年 4月 | |
特許関連業務他を三菱自動車工業へ移管 | |
2017年 10月 | |
パワートレイン関連業務を三菱自動車工業へ移管 |
1977年 8月 |
三菱自動車工業株式会社の全額出資により日本自動車エンジニアリング株式会社として設立 | |
1988年 7月 |
社名を三菱自動車エンジニアリング株式会社に変更 | |
2004年 4月 |
トラック・バス事業を会社分割 | |
2004年 7月 |
本社を神奈川県川崎市から愛知県岡崎市へ移転 | |
2006年 7月 |
技術・サービス事業を三菱自動車グループ関連会社へ事業譲渡 | |
2009年 7月 |
エムエムシーテストアンドドライブ株式会社を吸収合併 | |
2010年 11月 |
株式会社アバ・デザインを吸収合併 | |
2012年 12月 |
三菱自動車カーライフプロダクツ株式会社を吸収合併 | |
2017年 1月 |
デザイン・生産技術関連業務を三菱自動車工業へ移管 | |
2017年 4月 |
特許関連業務他を三菱自動車工業へ移管 | |
2017年 10月 |
パワートレイン関連業務を三菱自動車工業へ移管 |
所在地
LOCATION
[本社]岡崎事務所

アクセス
・名鉄「東岡崎駅」より名鉄バス(フタバ産業行)「橋目町御小屋」下車(25分)
・名鉄「東岡崎駅」よりタクシー(15分)
・名鉄「新安城駅」よりタクシー(10分)
・新幹線JR「三河安城駅」よりタクシー(20分)
・JR「岡崎駅」よりタクシー(20分)
・愛知環状鉄道「北野桝塚駅」より徒歩(20分)
・東名高速道路「岡崎IC」より車(20分)
京都事務所

アクセス
・京都駅正面口[D3]より市バス 【28系統】又は 八条口より市バス【71系統】「南広町」下車(35分)
・京都駅よりタクシー(20分)
・阪急電車「西院駅」より市バス【3・28・29・67・69・71系統】「南広町」下車(10分)
・京阪電車「祇園四条駅」下車、四条河原町より市バス【3系統】「南広町」(25分)
・JR山陰本線「花園駅」下車、京都バス花園黒橋より京都駅行きに乗車し「京都外大前」下車
・京都市営地下鉄「太秦天神川駅」より徒歩(15分)
水島事務所


アクセス
・山陽本線「倉敷駅」より水島臨海鉄道に乗り換え「水島駅」下車(約20分)
・水島臨海鉄道「水島駅」より徒歩(15分)
・山陽新幹線「新倉敷駅」よりタクシー(約25分)
・瀬戸中央自動車道「水島IC」より、西へ約7km
仁木事務所

