女性活躍推進法に基づく行動計画
2020年4月1日 |
三菱自動車エンジニアリング株式会社では、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づき、下記のとおり行動計画(※)を作成し推進しています。 (※)従業員が301人以上の企業は、女性労働者に対する活躍の推進に関する取組みについての行動計画を策定し各都道府県の労働 局長への届出と社員周知及び、一般公表(毎年の実績公表含む)を行うことが義務付けられています。 |
記 |
1.計画期間 2020年4月1日から2023年3月末まで |
2.当社の課題 (1)社員に占める女性技術者の人数が少ない (2020年3月1日時点 101名:9.2.%) (2)有給休暇の平均取得日数が少ない (2019年実績 16.2日/人) |
3.目標 (1)採用者における女性割合を20%以上とする (2019年度実績 91名中18名:19.8.%) (2)有給休暇の取得日数を1人平均17日以上とする (2019年実績 16.2日/人) |
4.取組内容・期間 (1)採用者における女性割合増加に向けた取り組み (期間:~2023年3月) ホームページリニューアルによる企業情報発信の強化 社外リクルート説明会等への女性社員参加による積極的な企業アピールの実施 (2)有給休暇取得促進に向けた取り組み (期間:~2023年3月) 有給休暇取得奨励日を設定し、当該日には会議や出張業務などは設定せず、休暇を取りやすい環境づくりに取り組む |
以 上 |